出張祭のご案内
出張祭とは、神職が現地に出向いてご奉仕する祭典です。地鎮祭、竣工祭、解体祓い、井戸祓い、神式葬儀など各種祭典を執り行っています。最も一般的な地鎮祭につきましては、その次第を紹介いたします。
地鎮祭 次第
①修祓(しゅばつ) 参列者や御供え物を祓い清めます。 |
②降神(こうしん) 神籬(ひもろぎ)に土地の神様をお迎えします。 |
---|---|
③献饌(けんせん) 神様のお食事である神饌(しんせん)をお供えします。 |
④祝詞奏上(のりとそうじょう) 氏神様、土地の神様に施工することを奉告し、工事の安全・土地の繁栄を祈念いたします。 |
⑤散供(さんく) 米、塩などをお供えし、祓い清めます。 |
⑥刈初(かりそめ)、穿初(うがちそめ)の儀 建物の設計者が鎌、建主が鍬(くわ)、施工者が鋤(すき)をいれます。 |
⑦鎮物埋納(しずめものまいのう) 鎮物を土地の中央に仮納めします。 |
⑧玉串拝礼(たまぐしはいれい) 玉串をお供えして拝礼を行います。 |
⑨撤饌(てっせん) 神饌をお下げします。 |
⑩昇神(しょうしん) お迎えした神様をお送りします。 |
⑪神酒拝戴(しんしゅはいたい) 御神前よりお下げしたお神酒で乾杯します。 |
お申し込みについて
●お申し込みについて
ご希望される方は、お電話または社務所にて直接ご相談ください。
大津諏訪神社 046-836-3570
(受付時間:午前9時から午後4時)
●祈祷料
地鎮祭 三万円
竣工祭、解体祓い、井戸祓いなど 二万円
・盛砂、鎌・鍬・鋤、青竹、注連縄、神饌などは、お施主様、施工者様で準備するのが本来ですが、神社側で用意することができます。詳細は事前に確認させていただきます。
・上記のものを用意する場合は、準備代として別途一万円をお納めいただきます。その場合は、地鎮祭の玉串料としてのし袋に三万円を、神饌ほかの準備代は茶封筒に一万円をいれて、お納めください。神饌は、お祭りの後にお施主様にお渡しします。
注意事項
・送迎は不要です。
・祭典の一時間前に事前準備で現地にお伺いします。
・お施主様、施工者様は15分前にお集まりください。